CuriousHunter 依存リハ

好奇心のままに、依存症を探索

スマートに依存症から回復しよう。依存症自助グループ【SMART Recovery】依存症治療

依存症治療として、
自助グループの12ステップが特に有名ですが
上手く12ステップと自分の体験が
関連付けられたり、解釈ができない人がいます。

 

しかし、12ステップと比較して
割と最近の自助グループの依存症治療の
選択肢があります。

 

日本語で調べると出てきませんが、
「SMART Recovery」と言います。

 

もし、日本語で知っている人がいたら
名前教えてください。

 

ということで、解説していきます。

 

12ステップについて、
まだ読んでいない人は、ぜひ読んでみてください。

 

curiousquest.hatenablog.com

 

 

 

*SMART Recovery*

SMART Recoveryの「SMART」は、ある言葉の頭文字の
組み合わせになっています。

  • S - Self
  • M - Management
  • A - and
  • R - Recovery
  • T - Training

上記の言葉を並べると
Self-Management and Recovery Trainingですね。

直訳すると、「自己管理と回復のトレーニング」ですね。

 

 

SMART Recoveryは、1994年に
アメリカで作られました。

基本的に、非営利・非宗教的団体によって運営されています。

特に、アメリカ・カナダ・オーストラリア・イギリスで行われていますね。
依存症研究が進んでいる国がざらっと並んでいますね。

 

12ステップ同様、
SMART Recoveryも、お互いに助け合いをするミーティング
オンライン・対面のどちらでも行えて、
物質依存・行動嗜癖の依存の回復を手助けします。

 

SMART Recoveryは、エビデンスを基にした心理学的テクニック
構築されており、それらの情報はすべて
ネット上に公開されています。

英語ができる人や、ページ丸ごと翻訳すれば
皆さんも情報が集められます。

 

そして、SMART Recoveryの良い点は
心理学テクニックが常にアップデートされる点です。
なので、新しい情報が出るたびに
より良いものへと作り替えていっています。

 

この点は、12ステップと明確な差になっていますね。

 

 

*ミーティング*

SMART Recoveryは、
オンライン・対面のミーティングによって行われますが、
基本的には、レーニングを受けた
ファシリテーターの元に運営されます。

 

このファシリテーターは、団体と提携している
グループファシリテーターのプロか、
依存症回復のコミュニティー参加者で
ファシリテーションのトレーニングを受けた人
どちらかによって、行われます。

 

特に、この後者が大切で
自分が良かったもの・してもらったことを
他の人に還元するという信念を作り上げるうえで
非常に重要になってきます。

 

参加者は、基本的には
SMART Recoveryが、役に立つと感じている限り
好きな時に好きなだけ参加してもらい
参加期間の縛りや約束事もないです。

 

ただ、約束事として
自分自身を「依存症者」とラベル付けすることは
避けてもらいます

 

依存症者のラベルは、SMART Recoveryでは
回復の妨げになると考えられています。

 

 

*4つのプログラム*

SMART Recoveryには、4つのポイントがあります。

  • モチベーションの形成と維持
  • 衝動のコーピング
  • 思考・感情・行動のマネージメント
  • バランスの取れた人生を過ごす

 

これらの4つのためのアクティビティが
たくさんあります。

 

そして、SMART Recoveryのアクティビティは
動機付け面接法・Motivational Enhancement Therapy・
Rational Emotive Behaviour Therapy・リラプスプリベンション・
認知行動療法で使われるような
テクニックやアイディアが基礎になっています。

 

すべて紹介できないので、
1つ選びますね。

 

動機付け面接・認知行動療法・リラプスプリベンションの
記事があるので、ぜひ読んでみてください。

 

curiousquest.hatenablog.com

curiousquest.hatenablog.com

curiousquest.hatenablog.com

curiousquest.hatenablog.com

 

*ABCs*

紹介するのは、上記の4つのすべてのポイントに
有効と考えられているものです。

 

以前、認知行動療法で紹介した
ABC Formと似ているのですが
若干異なります。

 

ABCsは、「Rational Emotive Behavioral Therapy (REBT)」という
認知行動療法の一種の治療のエクササイズです。

日本語だと、「論理情動行動療法」と言います。
心理学を知っている人は、聞いたことあるかもしれませんね。

 

このREBTは、非常にシンプルかつ
十分に効果的で
誰にも使えるよねって言われています。

 

基本的には、問題を引き起こしているだろう
思考・信念を分析・評価します。

その結果、自分の非論理的な思考を止め
それらによる自分へのダメージを防ぎます

 

これらを行うためのワークシートがあります。

ABCs の例

もうすでに、例を書き込みました。

  • A ー 何か悪い出来事
  • B ー 出来事に関連した自分自身の思考
    (自分自身・他人・人生に対する思考)
  • C ー Bの思考によって起きる結果。
  • D ー Bの思考に対して反論
  • E ー より論理的な思考をもってAに対する反応を変える。

 

我々は、Aの出来後を変えることは
なかなか難しいです。

また、DとEのような思考のステップを踏まず
BとCのネガティブなループにはまってしまいがちです。

ただ、私たちはBの思考を変えることができ
その結果、Cの結果を変えることができます。

 

そのために、DとEで
自分自身の思考に疑問を投げかけ
より論理的な思考を手に入れるのが
このエクササイズの目標です。

 

他のエクササイズも
順次紹介していきますね。

 

*オンライン?対面?*

SMART Recoveryの良い点は、オンラインでも行う点ですね。
場所や時間の制限・金銭面等の制限も
受けにくいですよね。

 

ただ、オンラインで意味があるのか
疑問ですよね。

 

実際、最近の臨床実験では
アルコールに関しては、
オンライン・対面どちらも
治療の3か月・6か月後も
同じだけ飲酒を減らしました
(Campbell et al., 2016; Hester et al., 2013)

 

ただ、オンラインと対面を組み合わせて行っても
特に追加で良い効果がみられたわけではありません。

 

なので、どんな形であれ
行う内容が正しければ、
同じだけの効果が見込めそうですね。

 

オンラインでも効果が出せる点については、
他の治療法と比較して
優位性があるのがSMART Recoveryですね。

 

*まとめ*

  • 自助グループは、12ステップだけでなく
    SMART Recoveryもある。
  • SMART Recoveryは、エビデンスに基づいた
    心理学テクニックの集合体。
  • SMART Recoveryは、4つの焦点がある。
    (モチベーション・コーピング・マネージメント・ライフバランス)
  • オンラインでも対面同様の効果が期待できる。

 

もし、SMART Recoveryを日本でもやりたいといった
需要があれば、連絡ください。
もし可能なら、SMART Recoveryのトレーニングを
私がして、日本でもしていいのか連絡とったりして
確認取ります。

 

*記事関連のおすすめの本*

「SMART Recovery User Guide」

もちろん、SMART Recoveryの利用者のための本を紹介します。

英語ですが、私が記事を作る前に知りたい人は
ぜひ、購入して頑張って読んでみてください。