CuriousHunter 依存リハ

好奇心のままに、依存症を探索

大雑把にギャンブル依存症とはなに?

ギャンブル依存の診断基準から見えるもの

2018年でカジノ法案(IR整備法)が成立して、
2022年中にIR開業の候補となる場所が正式発表しますね。

 

カジノに関連してくる病気は、
ギャンブル依存症ですね。
大雑把に説明していきます。

 

また、最後に記事関連のおすすめ本があるので
ぜひ、購入し読んでみてください。

 

ギャンブル依存症の分類*

ギャンブルは、基本的には
「何か価値のあるものを得るためにリスクを冒す行動」

 

なので、勝てるか負けるか不確かなものに
リスクを許容してその活動をしていると。

 

 

もともと、ギャンブル依存症
DSM第4版という診断の手引きでは
Impulse-control disorders (衝動コントロール障害?)

カテゴリーでしたが、
DSM第5版では、
物質使用障害の仲間入りをしました。
(APA, 2013)

 

WHOのICD(診断基準の手引き)10版から11版でも
Impulse-control disorders から
物質関連の依存症の分類の仲間入り
しました。
(WHO, 2019)

 

 

依存症として、認められたってことですね。

 

 

理由は、
たくさんの共通点が物質依存とギャンブルとの間に
みられました。

 

薬物依存と、行動依存の相違点と共通点については
この記事で触れてます。

 

curiousquest.hatenablog.com

ギャンブル依存症に限ると以下の共通点があります。

(Rash et al., 2016)

 

 

ギャンブル依存症の診断基準*

DSM-5とICD-11がよく使われる診断基準ですね。

とりあえず、DSM-5の診断基準載せます

興味がある人が多ければ、ICD-11も載せますね。

それぞれ、利点とか欠点があるので。

 

DSM-5 診断基準*

12か月以内に以下の症状がみられる。

  • 興奮を得るために、賭け禁を増やしてしたい欲望
  • 賭けを中止すると、落ち着きがなくいらだつ。
  • 賭け事をコントロール・禁止を試みるも失敗
  • よく、賭け事で頭がいっぱいになる。
  • ストレスを感じている時に、賭け事をする
  • 賭けで負けた次の日に、損した分を取り戻しにギャンブルしに行く
  • どの程度賭け事をしているか隠すために嘘をつく
  • 賭け事のために、人間関係・仕事・教育等の機会を失う。
  • 賭け事による、金銭問題の解決に他人を頼る

軽症;4-5項目
中等症;6-7項目
重症;8-9項目

大体よく聞くこの診断基準への批判は

 

  • 症状が違うのに、重症度が一緒になる
  • 主観的な解釈が多い

 

*スクリーニング検査*

診断基準以外にも、
簡易的にギャンブル依存症の疑いを知る方法が
スクリーニングテストです。

 

SOGS(The South Oaks Gambling Screen)という
簡易的なスクリーニングテストがあります。

 

 

12項目あります。

それぞれの項目の選択しと対応する点数の合計点で判断されます。

  • ギャンブルで負けた時、次の日に取り返そうとギャンブルする
    (しない / 2回に1回 / たいていする / いつもそうする)
    ー 後者2つを選ぶと1点
  • 負けた時、勝っていると嘘をつく
    (なし / 半分する / 大抵する)
    ー 後者2つを選ぶと1点
  • ギャンブルのために問題が生じた
    (なし / 以前にあり / 以前にある)
    ー 後者2つが1点
  • 予定よりも多くギャンブルした
    (なし / ある)
    ー あるで1点
  • ギャンブルが理由で他人から非難された
    (なし / ある)
    ー あるで1点
  • ギャンブルによって起きた事に、罪悪感を感じた
    (なし / ある)
    ー あるで1点
  • やめようと思っても、無理と感じた
    (なし / ある)
    ー あるで1点
  • ギャンブルの痕跡を家族にばれないように隠す
    (なし / ある)
    ー あるで1点
  • ギャンブルのお金で、家族と喧嘩
    (なし / ある)
    ー あるで1点
  • 借りたお金をギャンブルで使い、返済できなかった
    (なし / ある)
    ー あるで1点
  • ギャンブルを理由に、仕事・学業を放棄
    (なし / あり)
    ー ありで1点
  • ギャンブルのためのお金の入手方法
    (生活を削る / 配偶者から / 親族、知人から / 銀行から / 定期預金の解約 / 保険の解約 / 家財を質屋や売却 / 消費者金融から / ヤミ金融から)
    ー 1つにつき1点

(Lesieur & Blume, 1987)

 

だいたい、このスクリーニングはDSM-5の診断基準と
似たようなこと聞いてますね。

ぜひ、結果の解釈の仕方をみる前に
自分で合計点数を出して試してみてください。

*SOGSの結果の解釈の仕方*

合計点数をつけて
5点以上がギャンブル依存症の疑いありとされます。

3-4点は、将来ギャンブル依存症になる可能性が高いとされています。

 

*まとめ*

診断基準やスクリーニング検査をみると
ギャンブル依存症のキーワードがありますね。

 

確かに、薬物依存と似た特徴がありますね。

ギャンブル依存所の原因の記事もあるので読んでみてください。

 

curiousquest.hatenablog.com

 

大雑把に依存症の話も記事にあるので
読んでみてください。

 

curiousquest.hatenablog.com

 

*記事関連のおすすめの本*

ギャンブル依存症から抜け出す本」

分かりやすいタイトルでいいですね。
監修は、樋口進先生ですね。

この人も有名ですね。
久里浜医療センターの院長さんです。

この場所も有名ですよね。

 

日本に帰国する機会があったら、
訪問してみたいです。